NHK FM 青春アドベンチャー「白狐魔記 洛中の火」全10回

オーディオドラマの音楽を担当いたしました。

渡辺徹さんの演じる楠木正成のテーマが自分でも気に入って、

後日、尺八四重奏第10番「楠は枝を広げ」という曲にいたし

ました。

渡辺徹さんの芝居も含め、思い出に残る作品です。

 

【出演者】

成河 渡辺徹 山口馬木也 坂本真綾

吉見一豊 坂口理恵 高橋克明 多田直人

廣田高志 星智也 五十嵐明 本郷弦

矢崎文也 青山伊津美 柴井伶太 西田光貴

【原作】斉藤洋

【脚色】藤井香織

【音楽】日高哲英

【スタッフ】

制作統括:小見山佳典

技術:林晃広 若林政人

音響効果:久保光男

演出:藤井靖

初回放送2015年1月19日

05 2月 2023

NHK名曲アルバム「山中節」

NHK名曲アルバムの編曲を担当いたしました。 ゆったりとした歌に、三味線がずっと同じ形の伴奏を つま弾く、とても雅なうたです。 素敵な映像と共に楽しんでいただけたらと思います。 唄:加賀山紋、 演奏:オーケストラ・アンサンブル金沢 指揮:川瀬賢太郎 ロケ地:石川県加賀市(日本) 放送日 2/4(土)14:50~14:55(総合) 2/12(日)4:20~4:25(総合) 2/15(水)14:25~14:30(Eテレ) 2/21(火)14:25~14:30(Eテレ) 2/25(土)14:50~14:55(総合) (画像NHKホームページより)

05 2月 2023

聖なる炎(俳優座劇場プロデュース)

俳優座劇場のプロデュース公演です。 作 サマセット・モーム 翻訳 小田島創志 演出 小笠原響 2月26日-3月4日 俳優座劇場にて 俳優座劇場プロデュース公演は、メインプランナーの 音楽としての参加は初めてです。 1985年に同劇場で上演された作品を、現代によみがえら せるという意欲的な挑戦です。素敵な作品となるように 頑張りたいと思っております。

04 2月 2023

「諸国」「ドンキホーテ」(Pカンパニー公演)

Pカンパニー、そして山の羊舎提携での別役実作品、2本立ての公演です。 作 別役実 演出 山下悟 「諸国を遍歴する二人の騎士の物語」 「風に吹かれてドンキホーテ」 3月15日-21日 シアターグリーンBox in Box Theaterにて 「風に吹かれてドンキホーテ」では、5つ歌があります。 別役作品は数多く関わってきたのですが、歌を作曲するのは初めて! ダンスも加わり、シーンとして盛り上がりそうです!

03 2月 2023

若草物語(桐朋学園芸術短期大学mミュージカルコース卒業公演)

音楽監督として参加してります。作曲は越部信義氏 原作のルイザ・オルコット「若草物語」を元に 福田善行先生が作った戯曲です。 桐朋短大演劇科でも、何回も再演が重ねられている演目です。 僕もこの作品に過去3回携わっております。 学生達の卒業公演、生演奏も加わり、熱気溢れた舞台となることでしょう。

03 2月 2023

NHK青春アドベンチャー「マクロプロスの処方箋」

NHKオーディオドラマの音楽を担当いたしました。 今回は、いつもと違うアプローチで音楽を作りました。 この不思議な作品を楽しんでいただけたらと思います。 放送 NHK FM 2月6日(月)~2月10日(金) 午後9時15分~午後9時30分(1-5回) 【原作】カレル・チャペック 【翻訳】阿部賢一 【脚色】鈴木アツト 【演出】藤井靖【出演】大空ゆうひ,音くり寿,鈴木壮麻,石橋徹郎,大久保祥太郎,林次樹 【出演者】 大空ゆうひ 音くり寿 鈴木壮麻 石橋徹郎 大久保祥太郎 林次樹 【スタッフ】 制作統括と演出:藤井靖 技術:林晃広 音響効果:野村知成

03 10月 2022

青春アドベンチャー「白狐魔記 蒙古の波」

NHK FM青春アドベンチャー「白狐魔記 蒙古の波」(全10回)が10月3日21:15から再放送されます。 音楽を担当致しました。 2014年に初回放送された作品で、再び白狐魔丸と会えるのも嬉しいですね。 【NHK FM】 10月3日(月)~10月7日(金) 午後9時15分~午後9時30分(1-5回) 10月10日(月)~10月14日(金) 午後9時15分~午後9時30分(6-10回) 【原作】斉藤洋【脚色】藤井香織【演出】藤井靖【音楽】日高哲英 【出演者】 成河 北村有起哉 千葉哲也 坂本真綾 今井朋彦 坂口理恵 箱田暁史 横田栄司 多田直人 酒向芳 松角洋平 石橋徹郎 赤塚篤紀 内藤裕志 筒井俊作 粟野史浩 荒井志郎 【スタッフ】 制作統括:小見山佳典…

27 9月 2022

ふしぎの国のアリス(劇団はぐるま144回公演)

ミュージカルの音楽を担当いたしました。 劇団はぐるま「ふしぎの国のアリス」 10/7(金)-16(日) 岐阜市 御浪町ホール 原作/ルイスキャロル 脚本/いずみ凜  演出/汲田正子 2006年初めに駒ヶ根共同公演で生まれたこの作品を、劇団はぐるまが同じ2006年に上演。 そして、今回再び上演されます。 当時作った楽曲に再び出会えるのは、嬉しいかぎりです。 楽しい公演になりそうです♩

21 9月 2022

IMAGINE 2022

9月24日 14時から、長崎県大村市 シーハットおおむら・さくらホールにて、 指揮、編曲でコンサートに参加いたします。 ユーミン、中島みゆき、山口百恵、甲斐バンド他、大ヒットした歌謡曲を、 今回のために全曲編曲致しました。 長崎OMURA室内合奏団によるオーケストラ演奏、ヴォーカルにHaiRIさん、 司会に市原隆端さんを迎えて、楽しいコンサートに なりそうです。 お近くの方はぜひいらしてください♩

12 9月 2022

「軽業師タチアナと大帝の娘」青春アドベンチャー

NHK FM オーディオドラマの音楽を担当いたしました。 (全15回)8月29日~放送 今回はロシアのお話です。 現在、痛ましい戦争が続いております。 ウクライナのことを思いつつ、作曲をいたしました。 【出演者】 朝夏まなと 野々すみ花 藤岡正明 渡辺大輔 愛月ひかる 石川禅 上口耕平 栗原英雄 川口竜也 塩田朋子 桜咲彩花 廣田高志 大河原爽介 【作】並木陽 【音楽】日高哲英 【スタッフ】 演出:藤井靖 技術:浜川健治 林晃広 音響効果:今井裕 柴田なつみ 横山健太 NHK 青春アドベンチャーHP