日高 哲英 | Hidaka-music.com
Profile

Profile

日高 哲英

Tetsuhide Hidaka
作曲家/編曲家 – Composer / Arranger

東京音楽大学作曲科、同大学院修士課程修了。
作曲を西村朗、指揮を三石精一、尺八を横山勝也に師事。
作曲家池辺晋一郎のアシスタントとして、多くの演劇、映画作品に参加する。
現在、演劇やコンサート作品の作曲、編曲、指揮など、さまざまの音楽活動を展開している。

Completed the master’s program at Tokyo College of Music, Department of Composition
Studied composition under Akira Nishimura, conducting under Seiichi Mitsuishi, and shakuhachi under Katsuya Yokoyama.
As an assistant to the composer Shinichiro Ikebe, he participates in many plays and films.
I have engaged in various musical activities such as composing, arranging, and conducting theater and concert works.

Profile
news

News

18 5月 2025

邦楽合奏「清流三佳景」初演

このたび、私の邦楽合奏曲《清流三佳景(せいりゅう さんかけい)》が初演される運びとなりました。本作は、尺八6名、三味線1名、十三絃箏6名、十七絃箏2名という編成による、三楽章からなる作品です。 2020年、コロナ禍による緊急事態宣言のもと、音楽活動が大きく制限される中で、「世の中が少しでも清らかになりますように」との祈りを込めて書き進めた作品でもあります。ようやくこのたび演奏の機会をいただき、感無量の思いです。 また、拙作《4つの風象》も再演されます。そのほか、三宅一徳氏による新作初演、三塚幸彦氏作曲《狛江の四季》も演奏されます。 どうぞご来場いただけましたら幸いです。 公演情報日時:2025年6月7日(土) 15:00 開演会場:狛江エコルマホール

21 4月 2025

わたし猫ですわ(Ⅱ)日本歌曲協会

ソプラノ2人、バス1人、十三弦箏、十七弦箏の曲の初演です。 日本歌曲協会主催コンサートで 5月9日 17:45開演 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールにて クラシックの声楽家と邦楽器奏者という組み合わせのコンサートです。 2023年に発表した「わたし猫ですわ」の続編です。 今回はオス猫トラも加わって、クロ、ハナの姉妹、3人(匹?)のやり取りを 楽しんでいただけたらと思います。

21 3月 2025

1975年に生まれて NHK F 特集オーディオドラマ

NHK FMオーディオドラマ(ラジオドラマ)の音楽を担当いたしました。 「1975年に生まれて」3月22日 22時〜23時です。 台本は古川健さん。 アカデミー賞を受賞した山口馬木也さんはじめ 豪華なキャストです。 温かみ溢れる作品となっております。 「らじるらじる」で1週間配信もされます。 お時間がある方はぜひ聞いてくださいませ。 【出演者】 山口馬木也 田村芽実 成河 彩乃かなみ 野々すみ花 山﨑秀樹 木津誠之 久留飛雄己 赤塚篤紀 井手柚花 藤本もあ菜 馬場應吏 【作】 古川健 【音楽】 日高哲英 【スタッフ】 技術:大友美有紀…

news
video

Video

【広きドニエプルの嵐 】ウクライナ民謡 FarEasTrad Shakuhachi Quartet

Shakuhachi Quartet No2 “Swirling Dance”   EarEasTrad shakuhachi Quartet

Rain Song

わたし猫ですわ(第18回日本歌曲協会 2023年)

video
Gallery

Gallery

作編曲で参加させて頂いたプロジェクトを一部ご紹介致します。

Gallery
Contact

Contact

小規模なプロジェクトもお気軽にお問い合わせ下さい。

    Contact