News

TopページのNews欄に「アイキャッチ画像」と「抜粋」内のテキストが表示されます。

03 10月 2025

デカンショ節(NHK名曲アルバム)

NHK名曲アルバム「デカンショ節」の編曲を致しました。 兵庫の丹波篠山の軽快で楽しい民謡です。 「デカンショ祭り」では「ヨーイヨーイデッカンショ」の掛け声と共に 多くの参加者が輪になって踊ります。   坂崎守寛(唄)、本條秀慈郎(三味線)小濱明人(尺八)、小湊昭尚(篠笛)、美鵬直三朗(鳴物)、稲庭淳、山川尚美(はやし詞)、尾池亜美(ヴァイオリン)、阿部哲(ヴィオラ)、加藤文枝(チェロ)、大瀧拓哉(ピアノ) 放送予定日 10/1(水)     5:55~6:00    BS 10/1(水)     7:10~7:15    BSP4K 10/5(日)     4:20~4:25    総合TV 10/11(土)   14:50~14:55   総合TV 10/13(月) …

18 5月 2025

邦楽合奏「清流三佳景」初演

このたび、私の邦楽合奏曲《清流三佳景(せいりゅう さんかけい)》が初演される運びとなりました。本作は、尺八6名、三味線1名、十三絃箏6名、十七絃箏2名という編成による、三楽章からなる作品です。 2020年、コロナ禍による緊急事態宣言のもと、音楽活動が大きく制限される中で、「世の中が少しでも清らかになりますように」との祈りを込めて書き進めた作品でもあります。ようやくこのたび演奏の機会をいただき、感無量の思いです。 また、拙作《4つの風象》も再演されます。そのほか、三宅一徳氏による新作初演、三塚幸彦氏作曲《狛江の四季》も演奏されます。 どうぞご来場いただけましたら幸いです。 公演情報日時:2025年6月7日(土) 15:00 開演会場:狛江エコルマホール

21 4月 2025

わたし猫ですわ(Ⅱ)日本歌曲協会

ソプラノ2人、バス1人、十三弦箏、十七弦箏の曲の初演です。 日本歌曲協会主催コンサートで 5月9日 17:45開演 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールにて クラシックの声楽家と邦楽器奏者という組み合わせのコンサートです。 2023年に発表した「わたし猫ですわ」の続編です。 今回はオス猫トラも加わって、クロ、ハナの姉妹、3人(匹?)のやり取りを 楽しんでいただけたらと思います。