NHK青春アドベンチャー「青髭公5番目の花嫁」(全10回)

音楽を担当致しました。NHKオーディオドラマ青春アドベンチャー「青髭公5番目の花嫁」(全10回)

【NHK FM】

2022年5月23日(月)~5月27日(金) 午後9時15分~午後9時30分(1-5回)

2022年5月30日(月)~6月3日(金) 午後9時15分~午後9時30分(6-10回)

 

青髭公の物語で多くの作品が作られております。

今回の作者、吉田小夏さんの描いた世界がどう展開するか、

楽しんでいただけたらと思います。

【出演者】

真彩希帆 加藤和樹 香寿たつき 鈴木壮麻

伊礼彼方 桜一花 大久保祥太郎

末次美沙緒 原康義 上野黎也 sara

丸山厚人 大河原爽介

【作】吉田小夏

【音楽】日高哲英

【スタッフ】

制作統括と演出:藤井靖

技術:林晃広

音響効果:澁谷花奈 金本美雨

02 3月 2022

Pカンパニー「5月35日」

演劇の音楽を担当致します。 Pカンパニー第35回公演-シリーズ罪と罰CASE10 「5月35日」 作 荘 梅岩  訳マギー・チャン/石原 燃   演出 松本祐子 天安門事件から30年を経た老夫婦の決意を描いた作品です。 竹下景子さん他、力強いゲストも加わっての上演です。 2022年4月20日-24日 東京芸術劇場シアターウエストにて pカンパニーHP

日高哲英
Tetsuhide Hidaka
13 12月 2021

エドの舞踏会(全6回)新日曜名作座

新日曜名作座の音楽を担当いたしました。 鹿鳴館のワルツの調べに導かれ、 物語が展開していきます。 その時代の政府高官とその妻たちのお話を楽しんでいただけたらと思います。 【出演者】西田敏行 竹下景子 【原作】山田風太郎 【脚色】山本雄史 【スタッフ】演出:川口泰典 技術:西田俊和 林晃広 音響効果:太田岳二 【ラジオ第1】2022年1月9日~2月13日 毎週日曜 午後7時20分~午後7時50分  

13 12月 2021

音楽朗読劇 千一夜物語~アラビアンナイト(A-Stock Theater)

残念ながら、コロナ新規感染者が急激に増えていることから、 公演を一旦延期とすることとなりました。 6月あたりに公演できるように動いております。 詳細が決まりましたら、またご案内致します。   舞台の音楽を担当いたしました。 A-Stock Theaterとは長野県駒ヶ根市を拠点として、1996年から活動を続けている市民ミュージカル団体です。 僕も、20年ほどの付き合いがあり、今回の久しぶりの参加が楽しです。 音楽朗読劇という形をとっておりますが、歌、ダンスがシーンが20曲近くあります。 稽古は10月からはじまり、本番に向けて頑張っております。 ぜひ、近くの方は観にいらしてくださいませ! 2022年2月12日.13日 駒ヶ根市文化会館大ホールにて    

03 10月 2021

FMシアター「手を振る仕事」再放送

NHK FMオーディオドラマの音楽を担当致しました。 令和3年度文化庁芸術祭参加作品 2021年11月3日(水) 午後4時05分~午後4時55分(全1回) NHK R1(ラジオ第一放送) (初回放送4/24 土曜日 午後10時〜午後10時50分(全1回)) 「第49回創作ラジオドラマ大賞」受賞脚本のドラマ化された作品です。 作 足立聡 演出:木村明広 出演者 青木柚 中田青渚 吉見一豊 野田慈伸 井上小百合 冠野智美 津木晃子 畑山菜摘 手を振る仕事